NEWS ニュース

EVENT 2024-05-01

5/19(日)「ふくい若狭ええもんマーケット」開催!

5/19(日)「ふくい若狭ええもんマーケット」開催!

5月19日(日)、アトリウムにて「ふくい若狭ええもんマーケット」を開催します!

福井の美味しい食や物の販売、ワークショップ体験などがアトリウムに集結します✨

●出店者さまご紹介!

1【はもと加工所】

1尾1尾の魚をすべて手作業で捌き、灰干しや桜干し等に加工して魚本来のうまみの引き出し方を追求しています。
今回のイベントでは、若狭で水揚げされた厳選鮮魚をメインに添えた、ぜいたく漬け丼をご提供します。

2【KISUMO小浜】

KISUMO小浜という街づくり団体で『来たい住みたい戻りたい、そんな小浜をつくりたい』
熱い想いで鯖を軸にしたシティーセールス、地域愛を育むキャリア教育のお手伝い、移住者向けセミナーやコーディネートを柱に日々奮闘しています♪

3【九十百十】

Instagramはこちら

4【鍵屋平右衛門商店】

若狭小浜で愛され続けてきた自慢の鯖缶です。
鍵平の鯖缶は、味・品質にこだわった間違いの無い商品ですので、ご贈答にも喜んで頂いております。このたび「黄金の里しょうが」が新登場。
若狭の伝統を受け継ぐ鯖と高知の老舗・坂田信夫商店の自慢の黄金しょうがを合わせて珠玉の鯖缶を作りました。是非、一度ご賞味下さい。
Instagramはこちら

5【きのこの森 陶芸館】

おおい町きのこの森で焼いている「今谷焼(いまだんやき)」。 おおい町の素材も原料に優しい陶器の味わいが特徴的です。
今回販売する作品は”登り窯”と呼ばれる薪窯で焼いており、 自然の力で焼くことで唯一無二な作品になっています。
Instagramはこちら

6【田中箸店】

昭和23年の創業から今日に至るまで、若狭塗り箸の産地である福井県小浜市において箸を作り続けています。職人が作る伝統的な若狭塗り箸や、幅広いニーズに応える種類豊富なお箸を自社工場で生産しています。〜箸街道の出発点・小浜から確かな品質を世界へ〜
Instagramはこちら

7【若狭パール マミヤ】

日本の最北端で真珠が産まれる若狭パール。若狭の海で育まれるきめ細やかな真珠。アコヤ貝からコロコロと顔出してくる可愛いパール達。
産まれた個性を輝かせて素敵な商品に大変身!是非この期間にご覧にいらして下さい!
Instagramはこちら

8【Kitchen Boo】

出来立て熱々のコロッケ、唐揚げ、手羽先などを販売します!ぜひご賞味ください♪
Instagramはこちら

9【農家移動屋台でんじろ】

舞鶴のお米農家です。流行り病で大量のお米の返品を受けた機会に、お米と豆乳で作る猫の顔したグルテンフリーのおやつの移動販売を始めました。
生地にお米と豆乳。中身は、ええもんがあんこ系、ごっつおがおかず系を提供しています。
Instagramはこちら

10【幸福のたい焼き屋「maru福」】

「幸福になれるたい焼き」をコンセプトに「幸せ」や「笑顔」をお届けするキッチンカーです。
Instagramはこちら

 

12【AndyMommy】

2023年6月にオープンしたクレープとフルーツドリンクのキッチンカーAndyMommy(アンディマミー)です。
小麦粉、牛乳、砂糖とたっぷりのバターを使ったクレープ生地はモッチリとしています!
20種類あるので、お気に入りの味がきっと見つかると思います(*^_^*)
Instagramはこちら

13【まるまる菜園】

名古屋風のタレのコクがたまらない炭火焼き香ばし”モチモチみたらし団子 と 昔ながらの 手廻しで削る”ふわふわのかき氷”です。 どうぞご賞味ください。
Instagramはこちら

皆様のお越しを心よりお待ちしております!
 
【イベント詳細】
〈開催日時〉2024年5月19日(日)10:00〜15:00
〈開催場所〉SEE SEA WEST棟 アトリウム
〈主催/お問い合わせ〉SEE SEA PARK(0770-77-4489)までお問い合わせください。